葛飾北斎 冨嶽三十六景 甲州三嶌越

葛飾北斎
かつしかほくさい

冨嶽三十六景 甲州三嶌越
ふがくさんじゅうろっけい こうしゅうみしまごえ

天保初期(1830~34)頃、大判錦絵、[新庄コレクション]

Katsushika Hokusai
The series Thirty-six views of Mt.Fuji (Fugaku sanjūrokkei) : Passing Mishima in Kai province
[Shinjō Jirō collection]

甲州から山中湖などの湖畔を進み、籠坂峠を経て三島へ抜ける道筋を「三島越」といいました。富士信仰の拡がりと共に発展した道で、瑞雲のような雲と共に描かれた富士には、どこか仙境の風情が漂います。道沿いの巨木に驚いた旅人たちが手を取り合ってその幹周りを測っていますが、北斎は本図の約30年前に描いた《(東海道五十三次 吉野屋版)石部》(関連画像)で、既に同様の旅人を登場させています。

一覧へ戻る
関連画像
葛飾北斎 (東海道五十三次 吉野屋版) 石部